
4,800円(税込5,184円) 〜 4,850円(税込5,238円)
\信州産の食材をメインに使用した THE AZUMINO KITCHEN /
地元のとれたて野菜、果物、お米や小麦、蕎麦、はちみつ、放牧飼育された豚、牛、羊、山羊それらからとれる牛乳やチーズ、ベリーや木の実、イワナやヤマメ、ウナギ、信州サーモン、山菜やキノコ、熊や鹿、鴨のジビエなどの食材の宝庫、信州から美味しいをお届けするブランドです。
安曇野のレストランやお菓子屋さんがこのプロジェクトに参加しています。
明るく楽しいちょっと真面目でちょっと面倒くさい陽気な料理人たちが集まり、
ワイワイガヤガヤ、そこに生産者の熱い仲間たちも加わって、これまたカオスな
安曇野の食卓、そんな食と信州を愛する食いしん坊たちのおいしいを一緒に楽しみませんか?
AZUMINO KITCHEN からキッシュをお届けします!

\信州りんごと放牧豚のスパイスカレーのキッシュ/

甘口だけど辛口。
辛口だけど甘口。
信州りんごを皮ごと煮こみ、たっぷりの豊科タマネギを、ゆっくりと時間をかけて火入れをした甘みがたっぷりのピューレ、あっさりとした脂と癖のない旨味が特徴の安曇野放牧豚の挽肉を加え、コリアンダーやカルダモンなど数種類のスパイスをブレンドし、唐辛子をちょっとだけ多目にくわえたオリジナルカレールーに、ひよこ豆と白インゲンを加え、じっくり煮込み仕上げました。しっかりしたパートブリゼの生地と濃厚なカレールーがマッチするアップル&ローゼスのスタッフ一番人気のずっしりキッシュです。

信州りんご
信州全域で栽培されるりんご、信州は大きく4つのエリアに分かれます。北信、東信、中信、南信。寒暖差の激しいの土地のなか、アップル&ローゼスの契約農家で大切に育てられるりんご。シーズン中は多種多様のりんごが楽しめます。主なる品種は、紅玉をはじめピンクレディ秋映、シナノゴールド、シナノスイート、サンフジ、グラニースミス、ブラムリーなどおいしいリンゴが生産されています。

安曇野放牧豚
標高800mの山中、安曇野の自然につつまれた環境で、肥育され、地元産の米・麦・大豆、春には 「野草」夏には「スイカ」秋には「高原野菜」や「クルミ」冬には「リンゴ」等、四季折々の地物野菜や果物などを与え、餌にもこだわっています。肉質はきめ細かく、野性味のある食感があり、甘く歯ごたえのある脂身となります。豚肉独特の臭みもなく、灰汁が少ないことも大きな特徴です。環境と餌によって自己免疫力を高めているため、抗生物質・ホルモン剤は一切投与していません。

豊科タマネギ
安曇野の豊科地区・堀金地区は美味しいタマネギの産地で、新玉ねぎの収穫の時期の6月、甘くて新鮮な新玉ねぎの収穫時期を迎えます。
安曇野の新玉ねぎは、「これがタマネギ?」と言うぐらいジューシーで甘いのが特徴で、地元では毎年6月に収穫を祝う玉ねぎ祭りが行われています。

安曇野ハーブ
さわやかな風が流れ四季折々の花々やハーブが咲き誇る安曇野の地で栽培されるさまざまなハーブたち。

お召しあがり方
冷蔵庫で一晩解凍して、200度のオーブンまたはトースターで15〜20分温めてからお召し上がりください。
*必ず日付指定欄からお届け日をご指定下さい。
発送可能日 3日後以降、出荷可能です。
※お受け取り出来る日程をご指定ください。
*ご注文のお客様へ
ご注文を頂いてから3日後からの発送を承っておりますのでカート内備考欄にお届け希望日をご記入くださいませ。
地元のとれたて野菜、果物、お米や小麦、蕎麦、はちみつ、放牧飼育された豚、牛、羊、山羊それらからとれる牛乳やチーズ、ベリーや木の実、イワナやヤマメ、ウナギ、信州サーモン、山菜やキノコ、熊や鹿、鴨のジビエなどの食材の宝庫、信州から美味しいをお届けするブランドです。
安曇野のレストランやお菓子屋さんがこのプロジェクトに参加しています。
明るく楽しいちょっと真面目でちょっと面倒くさい陽気な料理人たちが集まり、
ワイワイガヤガヤ、そこに生産者の熱い仲間たちも加わって、これまたカオスな
安曇野の食卓、そんな食と信州を愛する食いしん坊たちのおいしいを一緒に楽しみませんか?
AZUMINO KITCHEN からキッシュをお届けします!

\信州りんごと放牧豚のスパイスカレーのキッシュ/

甘口だけど辛口。
辛口だけど甘口。
信州りんごを皮ごと煮こみ、たっぷりの豊科タマネギを、ゆっくりと時間をかけて火入れをした甘みがたっぷりのピューレ、あっさりとした脂と癖のない旨味が特徴の安曇野放牧豚の挽肉を加え、コリアンダーやカルダモンなど数種類のスパイスをブレンドし、唐辛子をちょっとだけ多目にくわえたオリジナルカレールーに、ひよこ豆と白インゲンを加え、じっくり煮込み仕上げました。しっかりしたパートブリゼの生地と濃厚なカレールーがマッチするアップル&ローゼスのスタッフ一番人気のずっしりキッシュです。

信州りんご
信州全域で栽培されるりんご、信州は大きく4つのエリアに分かれます。北信、東信、中信、南信。寒暖差の激しいの土地のなか、アップル&ローゼスの契約農家で大切に育てられるりんご。シーズン中は多種多様のりんごが楽しめます。主なる品種は、紅玉をはじめピンクレディ秋映、シナノゴールド、シナノスイート、サンフジ、グラニースミス、ブラムリーなどおいしいリンゴが生産されています。

安曇野放牧豚
標高800mの山中、安曇野の自然につつまれた環境で、肥育され、地元産の米・麦・大豆、春には 「野草」夏には「スイカ」秋には「高原野菜」や「クルミ」冬には「リンゴ」等、四季折々の地物野菜や果物などを与え、餌にもこだわっています。肉質はきめ細かく、野性味のある食感があり、甘く歯ごたえのある脂身となります。豚肉独特の臭みもなく、灰汁が少ないことも大きな特徴です。環境と餌によって自己免疫力を高めているため、抗生物質・ホルモン剤は一切投与していません。

豊科タマネギ
安曇野の豊科地区・堀金地区は美味しいタマネギの産地で、新玉ねぎの収穫の時期の6月、甘くて新鮮な新玉ねぎの収穫時期を迎えます。
安曇野の新玉ねぎは、「これがタマネギ?」と言うぐらいジューシーで甘いのが特徴で、地元では毎年6月に収穫を祝う玉ねぎ祭りが行われています。

安曇野ハーブ
さわやかな風が流れ四季折々の花々やハーブが咲き誇る安曇野の地で栽培されるさまざまなハーブたち。

お召しあがり方
冷蔵庫で一晩解凍して、200度のオーブンまたはトースターで15〜20分温めてからお召し上がりください。
名称 | 信州りんごと放牧豚のスパイスカレーのキッシュ |
---|---|
内容量 | 直径約18cmx高さ約4cm 重さ約750g ホール1個 |
原材料 | 生地(小麦粉、アーモンド、バター、卵、塩)、トレハロース)、りんご、タマネギ、豚肉、ヒヨコ豆、白インゲン、しょうが、にんにく、香辛料、砂糖、塩 |
賞味期限 | 冷凍 30日 |
保存方法 | 冷凍 |
配送形態 | クール便(冷凍)でのお届けとなります |
アレルギー表示 | 卵、乳成分、小麦、りんご、アーモンド、豚肉 |
製造者 | 株式会社アップルアンドローゼスカンパニージャパン.長野県安曇野市穂高有明8161-1 |
*必ず日付指定欄からお届け日をご指定下さい。
発送可能日 3日後以降、出荷可能です。
※お受け取り出来る日程をご指定ください。
*ご注文のお客様へ
ご注文を頂いてから3日後からの発送を承っておりますのでカート内備考欄にお届け希望日をご記入くださいませ。